高原淳写真的業務日誌 > 学習記録 > 学習記録97 全国ぷらざ協議会・第99回勉強会

学習記録97 全国ぷらざ協議会・第99回勉強会

学習記録97 全国ぷらざ協議会・第99回勉強会

11月21日。午前8時半朝礼。8時50分出社。ミーティング。午前中は資料作成。午後2時、十勝経営者大学運営会議。3時半帰社。4時個人面談。6時帰宅。22日。午前、午後とも会社で仕事。会社のパソコンからウェビナーに参加する。6時帰宅。7時、中小企業家同友会とかち支部IT総研11月例会にZOOM参加。ノーコードツールの話。23日。休日として過ごす。午後6時半、ノースランド。帯広ロータリークラブ情報集会。9時帰宅。24日。午前8時55分発の便で東京へ。時間に余裕がある。浜松町のカフェでパソコンを開く。2時頃、神田へ。まだ時間がある。再びカフェで仕事。3時半、集合場所へ。全国ぷらざ協議会勉強会。リアルに集まるのは3年ぶり。場所を変えながら、情報交換会が10時過ぎまで続いた。

タイミング

今週は情報を月曜日からずっと情報をインプットし続けています。今日もIGAS(印刷機材展)へ行く予定。月から金まで情報インプット。僕の記憶力は非常に怪しいものがありますから、本当は社内の別な人物が情報インプット役を担当すべきでしょう。今度は2人で参加しようと思います。東京出張となると、丸2日間仕事がストップすることになりますが、それでも入手すべき情報がある。仕事を優先させると、最新の情報を逃してしまう。目の前の仕事を優先させるか、将来の仕事のために時間を使うか。これは立場によって選択が異なるでしょうし、重たい仕事を抱えている人は大いに悩むところでしょう。
 僕は、迷ったときは勉強を優先させるべきだと思っています。仕事は何が何でもやらねばならぬことですから、たとえ一時的に後回しにしても納期には必ず間に合わせる。一方、勉強や情報インプットにはタイミングがあります。機を逸すると後悔する。そういう理由もあってか、4年ぶり開催のIGASを見学するために全国から大勢の印刷関係者が集まってきているようです。昨日も羽田空港でばったり同業者と会いました。会場に行ったら、何人もの知り合いに会いそうな気がします。
 ここ数年、入手すべき情報の種類が大きく変化しています。まったくノーマークだった言葉がいつの間にか最重要キーワードになっている。そんな経験を誰もが持っているのではないでしょうか。印刷会社の勉強会でも印刷の話はほとんど出てこず、デジタル系の話が大半を占めるようになっています。また、我が社の関心の方向性もデジタルとリアルメディアに向かっています。紙、デジタル、リアル。この3つの効果的な組み合わせはどのようなものなのか。最適解を求めて試行錯誤しているという段階です。
 今年だけでも用紙価格が1.5倍ほどになっているという現実の中で、印刷業は変わらざるを得ませんし、クライアントのニーズも急速に変化しています。紙媒体の使い方が大きく変わっていく。自ずと、業種の垣根は消えていく。社名がソーゴー印刷からクナウパブリッシングに変わって、もうすぐ半年になろうとしています。

〒080-0046 北海道帯広市西16条北1丁目25
TEL.0155-34-1281 FAX.0155-34-1287

高原淳写真的業務日誌