northern style スロウ vol.54 を発行いたしました。
クナウマガジンで企画・編集いたしました「northern style スロウ vol.54」が本日発行となりました。
巻頭特集は「愛しの小さなまちへ」
本誌の取材で訪れた町の多くは、どちらかというと「小さなまち」です。人口や面積に明確な大小基準があるわけではありませんが、訪れて実際に感じた印象が「小さいまち」。しかしながら、「小さい=寂れている」というわけではないようです。キーワードは、「まちづくり」。地域に暮らす人が中心となり、時には外部の手も借りながら、より魅力的な場所を目指す取り組みを取材しました。今回登場するいずれのケースも、「住む人が心地良くいられるように」というのが第一条件。“観光”という観点ももちろん大切ですが、私たちが今注目したかったのは、地元民が自身の暮らす地域を誇りに思うこと。取材した皆さんは一様に、目を輝かせながら「おらが村にはこんなにも魅力的なもの(場所)がある!」と熱く語ってくれました。小さな町だからできること。先人たちの実例を、少しばかりご紹介します。
北海道のおいしいもの、素敵な雑貨をお取り寄せ。「スロウセレクション」
瑞々しい牡蠣や無添加の加工品、おいしい卵から作るとっておきのスイーツ。そしてちょっと春らしさが感じられる雑貨達まで。通信販売でお届けします。
northern style スロウは、道内主要書店でも販売中。クナウマガジンHPからもご購入いただけます。
http://www.n-slow.com/books-cat/slow