早くバイクに乗りたくてウズウズしてます!
入社8 年目(2021年現在)となる林は、製本作業をする部署で丁合機(ちょうあいき/冊子物をページ順に並べる機械)や、針金綴じ機などを主に担当しています。「製本の仕事は、商品でいえば最後の仕上げ。ここでミスをしてしまうと、編集・デザイン・印刷と、これまでやってきたことがパーになってしまう恐れもある。スピードや効率性と同時に、正確さもしっかり高めるように頑張っています」。
いまハマっているのは、2年前に購入したバイク。しかし昨年は、道内各地を巡ろうと楽しみにしていた矢先に新型コロナ感染が拡大し、外出は自粛せざるを得ませんでした。「風を切って走るのが気持ちよくて。よく言われる言葉ですが、鳥になったみたい(笑)。いま一番行きたい場所は、中標津町にある『開陽台』。大パノラマの景色で、天気が良ければ国後島も見えるんですが、以前に行ったときは見られなかったので…。今度は弟を連れていこうと思っています」。
外出や旅行を自由に楽しむにはもうしばらく我慢が続きそうですが、久しぶりに乗るバイクはきっと、これ以上なく気持ち良いはずですね!